3本ローラーでの効率的なトレーニングを考える 其の一

最近は晴れてても家の用事だったり、雨で走れなかったり不完全燃焼な日々が続く。

そんなローディーの味方と言えばローラーだけども、うちでは固定ローラーではなく3本ローラーを使っている。

 f:id:kontaro0321:20171004105438j:image

うちで使っているのは

 

このTacxのアンタレスはローラーの端が盛り上がって鼓型になっており落車し辛いってことで初心者にはオススメ。

ただし無負荷なのでおいおい負荷を足したいなって方はミノウラのモッズローラーがオススメ。ローラー分高さが増すから乗り出しの際に踏み台があるかないかってのもけっこう重要。

 

なぜ固定ローラーではなく3本ローラーをチョイスしたか

カーボンフレームに固定ローラーはよろしくない

カーボンフレーム、固定ローラーとググると大体チェーンステーが割れるとかフレームダメージがって記事が出てくる。ただ実際にプロやセミプロの練習風景見ると固定ローラー使ってるように見える。彼らはペダリングも上手くて無駄に横方向の力をフレームにかけていないだけかもしれんので参考外としたw

 それでも3本ローラーには転倒リスクがあるし固定ローラーみたいに動画見ながら走りたいってことならミノウラのハイブリッドローラー。これならステー側を固定しないしフレームダメージも大丈夫との事。お金があったら自分もこれは欲しい。

ローラーごとにトレーニングの目的が異なる

例えば負荷をかけての出力トレーニングなら固定ローラー、ペダリング体幹バランスなどは3本ローラーという、ざっくりだがこの括りになると思う。

まあ出力は実走のスプリントだったり、山練でなんとかできそうだけどペダリングはなかなか実走ではつかめない部分も大きいなと思ったのも3本ローラーにした決め手。

ミノウラの3本ローラーなら負荷をかけられるが、色んなブログを見る限り結局実走に勝るトレーニングは無いんだとの事。

 

賃貸か戸建てかで買うローラーが決まる

正直固定ローラーを使ったことがないので騒音のレベルはわからないが、賃貸のローディーが固定ローラーに移行したりするのをみると3本の騒音>固定の騒音だと思われる。

正直3本もドラム式洗濯機の脱水レベルだと思うが、まあうるさいにはうるさい。

固定もうるさいだろが動画見れるレベルなら3本よりかなり静かだと思われる。

うちはスペース的に狭いので実家に3本ローラーを置かせてもらい夜な夜な回しに行ってるので騒音問題は今のところ大丈夫。

だが賃貸の人はここまでの話をまとめるとミノウラのハイブリッド一択しかないのかなと。

 

長くなったのでこの辺りでw

次回ローラートレーニングについてまとめようと思う。