年始のトレーニング見直し

昨年末に月間2000km走ると決めて取り組んだものの、家庭の事情なんかで週末は100kmもろくに走りに行けずなど…全然届かないで終わっていた。(12月1,408km)もちろん距離がすべてではなくTSSのサイクルをしっかり作るという目標があったが週末の走れない焦りで休息日が勿体なくなり少しでも走ろうとする。その疲労冷めやらぬまま年始を迎えロングライドを強行したが疲労感は更に高まっていきこのままのスタイルでは今の状況にあっていないと感じた。それと、うちのチームのメンバーが年末年始に走りまくるもんだからちょっと意地になって走った部分も否めない。。。自分のペースをしっかり自制しなければな、と。

f:id:kontaro0321:20180109132237j:plain

目標どうする?

まずここがないとトレのモチベも変わってくるし、方向性も定まらない。正直年末まではヒルクラレースの表彰台とうたってきたが、それだけでも息が詰まるなと思い色々妄想しはじめた年始。とりあえず区間KOMを片っ端から奪いたい→夏のヒルクラ表彰台→その他の何か的な流れが漠然とある。まあつまり速くなりたいというのは第一にあるようだ。また出るイベントは極力制限していく。とりあえず今はツールドにし阿波、石鎚山ヒルクライム、久万高原ヒルクライム、つる玉あたりだろうか。あと初ブルベ(200)を3月に挑戦する。これの感触いかんではコースが面白そうな400、300にも挑戦したい。

 

課題はどこか

冬場に入り平地の中出力維持練が中心になっていて気が付いたが、斜度5%を超えてくると体の重さが半端じゃない。速度にもろ影響が出てきていて改善すべき点として取り組むことにした。体重も今の69kgはちょっと多すぎるので65kgを標準として絞る(夏は60kg前後とする)。タイムと直接的ではないが、からだの柔軟性もないので長期的に取り組みたい。疲労回復とロングライドの疲労蓄積の軽減になったらいいなと思っている。

 

課題を改善する為に

急斜度坂練を週に一回は取り入れるとして、乗る時間を減らすことにした。ロードバイクは筋肉的な負荷が少なく(なのでリハビリに最適なわけだが)、乗っているだけでは出力増強を見込み辛い。ペダリングの効率改善などで少なからず上がるだろうが、あわせて筋力トレーニングを行う事にする。ランニングなどのクロストレーニングも検討したがこれから始める事で今年中に効果を見込むのが難しいと判断した。足首の背屈を含めた柔軟性の向上と腿尻周りの筋力アップ、それと合わせてライドでTSS700を目安にサイクル作りに取り組む。

最大出力とFTPが直近の課題ではあるがここは年内にFTP+40(250程度)を目指す。

 

まとめ

とりあえず手探りでトライ&エラーを繰り返すしかないので、自分にあったトレーニングを今年は模索していこうと思う今日この頃。