意外と大事なフロアポンプ(空気入れ)の話

真面目なロードバイク乗りなら毎回ライド前に、不真面目な自分でも二週間に一度くらい空気入れをするわけで、その都度えっちらほっちら体を上下させて空気を入れる。冬場はまだいいがこれからの季節ちょっとでも楽して空気を入れたい。。。

f:id:kontaro0321:20180628154334j:image

そもそも自分は二週間に一度の空気圧管理になってしまったのかというと、使用しているジャイアントのフロアポンプがなかなか空気が入らない。

↓使ってるのはこいつ

www.giant.co.jp

ブログ用に検索したら結構いい値段するやんけコイツ…

f:id:kontaro0321:20180628154347j:image

25cのタイヤに変えたタイミングくらいから調子が悪かったのでタイヤのサイズが大きくなると空気入れもしんどくなるのね…くらいに思っていた。どれくらい入り辛かったかと言うと片輪を7.5bar入れたら筋肉痛になるレベルで上半身が疲労していたwwwこれ実話。

 

そんなある日というか先日、チーム練中にパンクしてCo2ボンベで復旧したんだけど、その空気を抜いて入れなおしておこうと空気入れをコギコギしているとぶっしゅーと空気が持ち手の真下から吹き上げてくるw悟りました。こいつ逝ったんだな、と。

 

それで新しい空気入れを買うか迷ったんだけども、空気入れも最低限のレベルのものを買わないと日々使うものなのでストレスになるなと思い、トピークあたりを…と思ったあたりでそういればトピークの空気入れ持っていた事を思い出すw

f:id:kontaro0321:20180628154359j:image

ただし、このジョーブローというモデルはエアーリリース機能がボンベヘッドについているんだが、経年劣化でゴムパッキンが死んだのかそこから空気が漏れ出すようになってしまっていた。そのため、倉庫に放置状態になっていた。という事はヘッドだけ買えば復活できるなとさっそくコイツを購入。

 フロアポンプのヘッドなんて交換した事なかったけど簡単。今ついてるのを引っこ抜いて、チューブになんかついてたら1cmくらいハサミで切ってしまう。

f:id:kontaro0321:20180628154415j:image

そこに今回のエアボーンをぶっ刺して締めこんで終わり。

f:id:kontaro0321:20180628154425j:image

結果…まず空気を入れる労力(ポンプの上下運動)は非常に楽になりました。これはもともとのポンプが死んでいたのもあったのかトピークが優秀だったのかはわからないw

f:id:kontaro0321:20180628154450j:image

ヘッドの効果についてだが、不器用な自分はバルブ固定時にレバー式はよくバルブを曲げてしまっていた。ついでに空気を入れ終わって外すときによくスポークで手を強打してしまっていたが…どちらも解消された。取付はストレスフリーでがっつり固定されるのでフロアポンプが動いても空気がシューと漏れ出すこともない。また外すときはポンっと力もいらず外れるので勢いよくどこかにぶつける心配はなくなった。

 

www.youtube.com

こんな事ならもっと早く変えたらよかったなと。今ヘッドが壊れていない人でも買い替えて試してみる価値あり。人へのオススメ度★5(満点)。

 

最後に余談だが、ヘッドで有名なのはヒラメヘッドだが値段で若干しり込みしてしまう。。。それに使用した人の話では結局外すときにスポークに手をぶつけてしまうらしい。であれば自分はエアボーンで良いかなと思う。