スポレク2018 山ハーフに初参戦してきた

実業団レースは大分で締めくくったので最近は毎日乗るなんてモチベーションも起きず、体調をしっかり整えるという事しかしていないw18日にはこんたろうカップなので気を引き締めねば。。。

そんなこんなであっという間に当日になったスポレク。80km程度を2時間ぶっ通しで走る。ホビーレーサーにはちと堪える(;'∀')

 

コースの詳細や熱量はヒロさんのブログを参照の事w

mitemiru.main.jp

ウェーブスタートだったのもあり序盤から3人で延々先頭を走ったのでレースしたというより3人でトレーニングをしたという印象に近いのでw別視点でブログに綴ろうかと。

 

①パワーメーター問題

まあ数日前から不調だったんだが、左のパワーを読まない事が多々ある。この日もスタート直前まで読んでて出走前に途切れてしまう。パワメ使用者にはわかると思うが、こうなるとモチベはだだ下がり。前はそんなものなくても走り出せたのに一回持ってしまうと、それがないと走る気もおきなくなるという覚せい剤なみに依存性が強いパワメ。こういう機材ストレスは日々のトレのモチベにも響いてくるので早く対処したいものだ。。。

まあこの日は切り替えてスタート。実際は切り替えできてないのでサイコンのスタートボタンを押し忘れて途中から計測になっているんだがwwwTSSとか面倒な事は今日は忘れて遊ぶ事にしたw

 

②ロードレースにおけるペースメイク

最近は心拍計とパワーメータをつけてデータをとっているが、ずっと心拍を見てこなかったのでイマイチ感覚がわかっていないwMAX心拍値は183と知っているので180に近づきそうならペースダウンを、160を下回るようならペースアップをなんて考えてたけど実際はそんなシンプルじゃなくて一度レッドゾーン踏んだら下がりにくいし、上がるのは一瞬になってくる。途中から体感のみでペースコントロールを試みるが全くダメ。こういうロングコースを走るときのペースメイク術は今まで取り組んでこなかったのもある。今後はこういうケースを想定して考えて走ろうと反省。

 

③機材は値段じゃなくて相性

前回の試走時はレーゼロのコンペをはいてて、最近トレ仲間のまさるちゃんにZONDAを借りてお試ししてるんだが、これがすこぶる良い。もともと雨天時やトレ用にZONDAかレー3を検討しようと思ってて、ZONDAは柔らかいからパワー系のゴリラには合わないよと言われていた。ところがどっこい履いてみると脚が無理なく回るし突き上げはマイルド。45km/hを超えるような巡行になってくるとシンドイけど、トータルで言うとZONDAを推しちゃうなー。

f:id:kontaro0321:20181106125243j:image

高価なホイールは値段の分、技術がつめこまれているんだろうけど、結局ね、自分の力量を上回るホイール履いたってそのポテンシャルを全然引き出せてないよなと痛感した。あとは相性ね。なかなかいろんなホイールを試すなんて出来ないけど、仲間が増えたら交換して遊んだりしても良いと思う。その感覚を大事にしていけば失敗はないんじゃないかな、と。

 

なんかZONDA万歳なブログになったかw

肝心のレースの結果は

f:id:kontaro0321:20181106125200j:image

f:id:kontaro0321:20181106125609j:image

自分が年代別30代2位、総合2位を頂いた。ゆうきが両方1位、ともちが年代別1位、総合3位、まさるちゃんが年代別3位。と全員入賞♪日頃の練習の賜物だ。

 

今のメンツが自然に集まった奇跡に感謝しつつ更に切磋琢磨して高め合っていきたい。