JCFアテンダント講習&試験を受けてきた

f:id:kontaro0321:20190311160512j:image

久しぶりに頭使った日曜日。去年はチームのアテンダント資格を持つメンバーに同行して貰わないとレースに出られないという状況があり、資格を持っていないメンバーはこの機会に必ず取得しておかなければならなかった。この年明け~シーズンインぎりぎりのタイミングに東京とか大阪とか。。。あとは山口か?の車連が行うがほんと年数回しかない。西日本で行われる際には必ず行っておかないとと張り切ってチームの(ほぼ)同期3人で遠征してきた。

 

朝3時起き。娘に目覚まし鳴ってるよと起こされる。会話をしたぶん一人で起きるより結構目覚めは良かった。気がする。


コーヒーとグラノーラで腹を満たし、着替えて出発。複数人でやいのやいの言いながらドライブするのは楽しい。普段ロードバイクで一緒に走っていても会話はできないし、休憩時間もロングの時以外はほぼ取らないからね。かと言って飲み会とかするわけでもないのでこういう機会が懇親会みたいなもんだなと。

 

途中ちょいちょい休憩しながら大阪の会場へ到着。8時過ぎだったので近くの喫茶店で時間を潰す。喫茶店の客は店の前に路駐して入ってくる。これが大阪のスタンダードかよ…カオス過ぎだろと心の中で叫ぶ。

 

9時前に会場入り。チームの先輩であるアンディさんを発見。昨晩出発でフェリー旅だったらしい。帰りはこちらのカーに同乗して帰る事に。

f:id:kontaro0321:20190311160526j:image

アテンダント講習が始まる。花粉症の私は開始数分で鼻水が滝のように流れ出てくる。講師の声が聞き取れるかどうかのボリュームの為鼻をすするのがしのびない。鞄のポケットをさぐるとスースーするビオレの顔を拭くやーつが入っていたのでそれを鼻に詰め込む。メントールが心地いいぜ。


なんて思ってたら知らぬ間に寝落ちしてた。やばいやばいここで落ちするわけにはいかない・・・一人で再試験にくるなんて嫌だぜ(;'∀')と瞼をゴリゴリこする。
なんとか午前中の講義をそのまま凌ぐことに成功。飯後の時間はこの二倍眠気が来ると思うと地獄でしかない。

 

昼飯は近所になかなかいい店が見当たらず、牛丼チェーン店?に入り牛とじ丼を一気飲み。大盛では足りないのでコンビニでパンを二つ追加。


満腹感を覚えたところで眠気の心配を失念していた自分を責める。このままでは完全に寝る。。。どうしよう…と悩んでいたら午後の講義。

f:id:kontaro0321:20190311160540j:image

ドーピングについて。疑惑のチャンピオンの特報を見る。この辺りは意識もハッキリしていたが次にある記憶はドーピング講義が終わったから次は種目の勉強ねってところだった。記憶の欠落?もはやルルーシュにギアスを使われたとしか思えない。

f:id:kontaro0321:20190311160548j:image

コーヒーでカフェインドーピングをば。。。

種目別の説明はほとんどがトラック競技のお勉強。エリミネイション面白そうやんとか思ってるうちに過ぎて行ったが、ルールが各々自由過ぎて整理されてなくて困る…せめてフライングスタートかセンターラインスタートの二つに絞れ。全部にラバーパッドを設置すればええやん。←これが試験問題になってる。

 

講義も淡々と進み、いざ試験。免許の試験以来だな。頭は真っ白だけどトラック競技以外の部分は元々知ってる部分でスラスラ解ける。
トラック競技のとこは消去法で埋めていくが多分全問不正解な予想w

f:id:kontaro0321:20190311160556j:image

結果は合格。不合格であってもテスト後に補修受けたら合格扱いになるんかな?とりま全員合格で一安心。


どこで登録しても差はないと言われ大阪車連登録にしたけど、国体を目指したりする人は影響出てくるんか?まあ目指さないのでええけど。

 

帰りは大阪と神戸の道路のわかりにくさや渋滞に文句を言いつつ、本庄さんのshimano先輩(仮)の話で爆笑させて貰う。
現地で遊んだりとかはなかったけど道中が楽しかった。
さてさてこれで全員アテンダント戦士にクラスチェンジしたのであとはレースを走るのみ。さあ今年も頑張っていきまっしょい!