トレーニングウェアってどうしてる?

毎日アホみたいにチャリンコに跨ってるけど、当たり前のように汗はかくわけで、都度洗濯するじゃない?そうするとウェアなんて使用頻度が高ければ1シーズンでボロボロになっていく。夏用ジャージならそこまで高価じゃないけど、冬用となると保温性(快適性)と動きやすさを兼ね揃えたものとなると結構なお値段しちゃうものだ。

 

代表的なパールイズミのウィンドブレークジャケット

バタつき抑えたタイトなデザインが良い感じ。

タイトなのが嫌いなら

(177cm、70kgでLサイズはちょっとゆとりがありすぎてMにしとけばよかったと思ってる。)


これにおたふくのインナーを着ると0°前後で走る分にちょうど良い。

※追加→強度によって異なる。20km/h前後のグループ走などでは5℃程度が相当だと思われ。

とりあえず安いので洗い替えに3枚くらいまとめて買いたい。

で、おたふく手袋のインナーは袖短めなのでいつもの服のサイズを選んでもタイトに着れる。自分はLサイズでOK。

 

下はウィンドブレークじゃなくても裏起毛のロングビブで良い。下半身はそれほど重要じゃない。

ただパールイズミって日焼けというか使っているうちに茶色く変色していく気がする。ウィンドブレークに限らず、ライクラとか素材の変色なのかな?よーわからんけどお値段する割に寿命は短い印象。

 

ここまで揃えても3諭吉弱なわけで。洗い替えも買うとなるととてもじゃないが予算オーバーなんすわ、わいの財布では。

 

そこで見て頂きたいのがamazonで売っている中華の冬用ジャージ。昨シーズンから冬場ゴリゴリ使ってほとんど劣化無し。

f:id:kontaro0321:20190108114954j:image

 

胸のエンブレムは糊付けだったので乾燥機かけたらアッサリとれちゃったが嫁にお願いして縫い付けてもらったらその後問題なしw(最近のデザインではエンブレムなくなってるみたい)

 

保温性はというと特にパールイズミと大差はない。少し重い気もするが誤差だ。脇腹にベンチレーションがある点でパールイズミより優れているかもしれない。

 

それにコスパが凄い。3Kなら1シーズンでダメになっても惜しくない。
そりゃ高いウェアはデザインだったり機能性が凄いんだろうけど、そういうの着る人って週1~2回で走りにいく頻度の人じゃないんか?そんな高価なウェアごりごり使ってトレーニングなんてもったいなくて出来ないw

 

中華製品は安かろう悪かろうと思っている人がいるかもしれないがSanticなんかはサイズ感といい素材といい文句のつけどころがない。

特に長袖(春・秋)ジャージがめっちゃタイトで本当にオススメ。

ピチピチで着たいのでLサイズを選んでジャスト。ウィンドブレークジャージも機会を見て買いたいと思っている。

 

あとwiggleの独自ブランドdhbもコスパ、品質が良い。サイクル業界のユニクロ的な価格設定。

 

ジャージやチャリのメーカー見て初心者かベテランか判断しがちだけどね、見た目だけ立派で走りがお粗末な方もいらっしゃるのも事実なわけで。着飾るのに夢中で中身が伴わないとなんだか薄っぺらな気がしない?